筑後市にある中村クリニック 泌尿器科・内科・腎臓内科・人工透析

中村クリニ ック
0942-52-7311
UROLOGY
泌尿器科
診療について
診療するおもな疾患
-
腎盂腎炎
-
膀胱炎
-
尿道炎
-
精巣上体炎や尿路結石(腎結石、尿管結石、膀胱結石)などの治療
-
泌尿器科腫瘍・・・腎がん、尿管がん、前立腺がん、膀胱がん、精巣(睾丸)がんなどの治療・相談
当クリニックで可能な検査
-
尿流量測定検査
-
腹部超音波検査
-
レントゲン検査
-
軟性膀胱鏡検査
-
検尿・血液検査
-
前立腺癌検査:PSA検査 生検
-
性行為感染症検査:淋菌・クラミジア・梅毒など
ED治療
現在、当クリニックではバイアグラの処方が可能。
初回は心電図、胸写、血液検査を受けていただきます。ただし、3ヶ月以内の検査結果をお持ちの方は持参下さい。ご対応いたします。
バイアグラ錠1,700円/1錠



MEDICAL
内科・腎臓内科
診療について
内科外来
主に、高血圧、糖尿病、腎臓病の治療を行っております。特に、高齢になると頻尿や排尿障害を併存している場合もあり、泌尿器科と同時に診察を受けることが可能です。学校健診や職場健診における、検尿異常も検査可能です。
また、臨床検査技師による詳細なエコー(心臓、腹部、頸動脈、下肢血管)も月1-2回予約制にて可能です。
※毎週、木曜日は不在となります。



入院案内
主に、1泊2日の前立腺生検や自己導尿指導、軽度尿路感染症、細菌性肺炎、また、かかりつけの透析患者様の入院を行っております。
※その他、ご家族のご理解やご協力が得られない方はご遠慮いただいております。
まずは、お気軽にご相談ください。



処方薬
現在まで、院内調剤を行っており、診察後に速やかにお薬の受け取りが可能です。お薬によってはない薬剤もあります。当院のかかりつけとなられた時点で、必要な薬剤は順次、納入し、準備することが可能です。
現在は、後発医薬品の出荷停止にて入荷が困難な薬品もありますの で、お問い合わせください。
また、点眼薬、外用薬、湿布薬まで幅広く取り扱いございます。また、内服薬剤を一包化することが可能です。同梱できない薬剤もあります。事前に窓口でご相談ください。
DIALYSIS
人工透析
診療について
人工透析とは
低下した腎臓機能の代わりの役割を果たすものが人工透析と呼ばれ、日本では主に血液透析療法が透析施設にておこなわれています。現在においては、腎臓移植での生着がみとめられない限り治療離脱は無いのが現況です。日本の血液透析療法は、世界的には最高峰の水準に達していますが、それでも腎臓機能の代替を100%おこなってはいない為に、様々な合併症が発症してくることがいわれています。透析生活を続けていく中で、合併症の有無が、クオリティーオブライフの維持・向上を大きく左右することになります。
当クリニックの体制
-
透析用ベッド数:34床
-
入院可
-
夜間透析も行っております



当院での通院外来透析をご希望の方へ
当院では、他の施設にて血管アクセス(シャント)の造設をされ、透析を開始された方を対象とし、紹介にて透析治療を受け入れております。
透析治療は外来のみであり、1回4時間~5時間で週3回のペース(月・水・金または火・木・土)の決まった時間に通院していただきます。
シャントトラブル(狭窄・閉塞)が発症した場合は、当院にて血管拡張術などの治療を行えるようになっております。
また、重篤な症状や緊急時の際などは、高度な医療設備の充実した施設への紹介という方式で対応しております。
尚、昼食を希望される方、自家用車にて通院が困難な方についても、ご相談に応じています。
当クリニックで行っている特殊治療
-
血液透析、ECUM、オンラインHDF
-
PTA(経皮的末梢血管拡張術)